Java Savepointクラスを使って、特定の位置までトランザクションをロールバックする
更新の途中でこけたら嫌だな。 こけても、ここまでは更新しときたいんだよな。 そんなあなた。 セーブポイントなら、自分の好きなところに戻せます。。 セーブポイントであ~る。 データベースなので、ロールバックはできないと困り…
Java言語プログラミングのゆるふわレシピ。コピペで使える3分クッキング♪
更新の途中でこけたら嫌だな。 こけても、ここまでは更新しときたいんだよな。 そんなあなた。 セーブポイントなら、自分の好きなところに戻せます。。 セーブポイントであ~る。 データベースなので、ロールバックはできないと困り…
UTF-8には、BOM付きとBOM無しがあります。 BOM(バイトオーダーマーク)とは、「このファイルはUTF-8(とか)で作られてるよ~」のマークです。 メモ帳等で開くと、BOMが直接見えるわけではないですが、ファイル…
ある程度のロジック量がある場合、JavaでSQLをちょこちょこ発行すると時間を要してしまいます。 DB側のロジックにまとめて処理してもらった方が効率的です。 ・・・ということで、今回は、ストアドプロシージャを呼び出してみ…
前回はPreparedStatementでデータを取得しました。 今回は、PreparedStatementを使って、データを更新してみます。 PreparedStatementでデータを更新するサンプル DUAL表を更…
通常のステートメント(java.sql.Statement)を利用することは、エスケープ処理や脆弱性の観点から、あまり良いとは言えません。 また、複数レコードのINSERT等で、何度も同一のSQLを立て続けに発行するよう…
前回は、自作したクラスの配列をソートしてみました。 今回は、自作したクラスのリストをソートしてみます。 自作したクラスのリストをソートするサンプル
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 | import java.util.ArrayList; import java.util.Collections; public class SortTest2 { public static void main(String[] args) { ArrayList targetList = new ArrayList(); targetList.add(new SortItem2("001","メロン")); targetList.add(new SortItem2("002","すいか")); targetList.add(new SortItem2("003","りんご")); targetList.add(new SortItem2("004","バナナ")); targetList.add(new SortItem2("005","みかん")); System.out.println("-- ソート前 --"); print(targetList); Collections.sort(targetList); System.out.println("-- ソート後 --"); print(targetList); } private static void print(ArrayList targetList) { for(SortItem2 item : targetList) { System.out.println(item.toString()); } } } class SortItem2 implements Comparable { private String id = null; private String name = null; public SortItem2(String id,String name){ this.id = id; this.name = name; } @Override public int compareTo(SortItem2 arg) { return name.compareTo(arg.name); } @Override public String toString() { return "id:" + id + " name:" + name ; } } |
実行結…
データベースを使っている限り、基本的に「order by」に任せるのが固いし、楽なのですが・・、さらに加工したりとかでJavaで並べ替えをしたい場合があります。 今回は、自作したクラスの配列に対して、ソートをしてみます。…
1つのファイルを消すのは簡単です。 1つの空フォルダ(ディレクトリ)を消すのも簡単です。 ところが、中身が残っているフォルダを消すのはちょい面倒です(; ・`д・´) これを簡単に捌くなら、再帰的に消していくことです。 …
テスト環境から本番環境へ持っていったり、サーバー環境でURLが変わったりすることは良くあります。 こんなときのために、あらかじめパス情報をAPIで取得して、そのパスから画像ファイルなどのURLを作成しておけば、環境が変わ…
一覧表を出すような画面では、どんなSQLを投げても、取得される形(結果セット)、取得した結果を表示する形(画面)は、大体変わりません(; ・`д・´) とくに業務系アプリケーションでは、ほとんど一緒似たような検索系の画面…